まなびポケット|公立学校で使える教育ICT!

無料お申し込み 申込書 ログイン お問い合わせ
  • 無料申込
  • ログイン
  • メニュー
  • まなびポケットとは
  • 活用シーン
  • 提供機能
  • 導入事例
  • ブログ
  • お知らせ
  • よくあるご質問

導入事例


全国の12,000校以上の学校、
500万人以上の児童・生徒、教職員、保護者の方々に
ご利用いただいています。

    
 

記事一覧

東京都港区教育委員会

港区教育委員会

授業も保護者への連絡もまなびポケットで。タブレット利用は学校現場のスタンダードに

所在地   東京都港区

WEBQU、スクールタクト、ラインズeライブラリfor まなびポケット

岡崎市教育委員会

岡崎市教育委員会

常に手元にある「Myタブレット」で、ICTを文房具として日常活用

所在地   愛知県岡崎市

紹介コンテンツ WEBQU、スクールタクト

東京都北区立第四岩淵小学校

東京都北区立第四岩淵小学校

日々の保護者連絡や情報モラル教育には、まなびポケットの無償機能をフル活用

所在地   東京都北区

紹介コンテンツ スクールタクト

北区教育委員会

北区教育委員会

まなびポケットを入口に多様なコンテンツを導入、保護者機能も活用し学校の業務効率化を促進

所在地   東京都北区

紹介コンテンツ 事例で学ぶNetモラル for まなびポケット、スクールタクト

宇都宮市教育委員会

宇都宮市教育委員会

ICTを活用し「教える授業」から「学び合う授業」へ 学習者を中心に考えた授業の意義を伝えていきたい

所在地   栃木県宇都宮市

紹介コンテンツ eboard、スクールタクト

八潮市教育委員会

八潮市教育委員会

ノート感覚で端末を活用、現場が使いやすい学習コンテンツを選定

所在地   埼玉県八潮市

紹介コンテンツ スクールタクト、ラインズeライブラリ for まなびポケット

柳津町立柳津小学校

柳津町立柳津小学校

“自分も何かを伝えたい”、子どもたちの学びに向かう力を高め、学習の選択肢を広げる!

所在地   福島県柳津町

教科    国語、算数、道徳、その他

紹介コンテンツ スクールタクト、WEBQU、やるKey

水島小学校

倉敷市立水島小学校

子ども同士の理解とつながりを深め、どんなときも学びが継続できる環境を目指す

所在地   岡山県倉敷市

教科    理科、その他(朝ノート)

紹介コンテンツ スクールタクト、eboard、やるKey

新地町立駒ケ嶺小学校

新地町立駒ケ嶺小学校

ICT活用先進校が実践する、タブレット持ち帰り学習とは

所在地   福島県相馬郡新地町

紹介コンテンツ スクールタクト、ラインズeライブラリ for まなびポケット、eboard

新地町教育委員会

新地町教育委員会

最先端のICT教育を行う新地町が、まなびポケットを選ぶ理由。

所在地   福島県相馬郡新地町

紹介コンテンツ スクールタクト、ラインズeライブラリ for まなびポケット

福智町立金田中学校

福智町立金田中学校

これからの「個別学習」と教員の役割とは

所在地   福岡県田川郡福智町

紹介コンテンツ eboard

弘前市教育委員会・弘前市立千年小学校

弘前市教育委員会・弘前市立千年小学校

津軽の中核都市による「一人一台」授業への挑戦

所在地   青森県弘前市

紹介コンテンツ スクールタクト、eboard

弘前市×新地町 対談インタビュー

弘前市教育委員会、新地町教育委員会

弘前市×新地町 対談インタビュー

所在地   青森県弘前市、福島県新地町

福島県新地町福田小学校

ICT活用報告会 福島県新地町福田小学校

小学館「みんなの技術」に福田小学校で行われたICT活用発表会の様子が掲載されています。まなびポケットを通してご利用いただいているschoolTaktを活用した社会科の授業の様子が丁寧にわかりやすく掲載されています。

福島県新地町福田小学校インタビュー

ICT活用報告会 福島県新地町福田小学校インタビュー

小学館「みんなの技術」に福田小学校で行われたICT活用発表会の研究授業を実施した先生方によるインタビュー記事が掲載されています。

ホーム > 導入事例
  • お問い合わせ
  • トップ
  • まなびポケットとは
  • 活用シーン
  • 提供機能
  • 導入事例
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • 個人情報保護
  • 無料お申し込み
  • 申込書
  • ログイン
  • 公式サイト
  • 重要事項説明
  • クッキーとウェブ・ビーコンについて
  • 利用規約
  • 保護者アカウント作成および
    年度更新作業代行キャンペーン規約
NTT Communications

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved.