機能の紹介

1出欠連絡

保護者から学校に出欠連絡を送る機能です。

教職員がうれしい

朝の電話対応の負担を軽減

教職員間の情報共有がスムーズ

保護者がうれしい

スマートフォンやタブレット端末などからかんたん登録

2一斉連絡・アンケート

学校から保護者へ添付ファイル付きの連絡を送ったり、
アンケートを付けて学校行事の出欠確認ができる機能です。

教職員がうれしい

日々のお便りをペーパーレスへ

保護者の既読/未読が一目でわかる

保護者がうれしい

学校からの連絡が直接届く安心感

過去のお便りも見返せる

3児童・生徒の学習状況を共有

児童・生徒の学習コンテンツ利用状況を
保護者が確認できる機能です。
※まなびポケットで利用している学習コンテンツのみ閲覧可

教職員がうれしい

児童・生徒の学習状況を保護者と共有

ICT活用に対する保護者の不安軽減をサポート

保護者がうれしい

どんな学習コンテンツを利用しているかわかる安心感

選ばれるポイント

※アプリは保護者のみ提供

ご紹介動画

保護者向け機能ご紹介動画

保護者向け機能操作動画①~連絡帳~

導入の流れ

※STEP1は既に学校でまなびポケットを導入済みの場合は不要です。
※まなびポケット初期設定や学期・年度の切替え作業にあわせて保護者アカウントを作成することをお勧めしています。
※保護者向けデジタル連絡機能のご利用には、児童・生徒のまなびポケットアカウント作成およびログインが必要となります。
※教職員と児童・生徒向けのコミュニケーション機能を無償提供しておりますのであわせてご検討ください。
(学習コンテンツは有償を含みます) 提供機能一覧はこちら>

資料請求やご質問は
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら