先生が講演! おすすめ活用事例を紹介
授業改善元東京都公立小学校教員の蓑手章吾先生が、まなびポケットの活用実践事例をわかりやすくお伝えしています。(2021/12/09開催のウェビナー動画より)
休校中・夏季休暇・学校生活におけるまなびポケットチャンネル機能の有効活用をまとめた実践事例です。宇都宮市陽東小学校 細内先生による実践例です。(出展:日本教育公務員弘済会)
ICT活用をはじめる第一歩として授業外の利用から始められるケースが多いです。ぜひ資料でご紹介しているおすすめ活用法から試してみてください。※紹介されているコンテンツの導入状況は自治体・学校ごとに異なります。
まなびポケットのチャンネル機能では、教職員間の振り返り、クラス内の振り返りが効率よく行えます。教職員のみのチャンネルの作り方から活用シーンまで、すぐに実践できる情報をお届けします。
まなびポケット内の機能である保護者向け機能の紹介・操作動画をまとめてご案内しています。各機能の利用状況は自治体・学校ごとに異なりますので管理者様にご確認ください。