全国の400校20万人の児童生徒・教職員の方々に
ご利用いただいています。

    
 

PICK UP!

東京都小金井市前原小学校

全国の公立学校において、最も先進的にICTを活用した授業を『日常的に』行っている東京・小金井市立前原小学校。「Chromebook」とクラウドサービスを活用して切り拓いてきた、前原小学校の授業風景と先生方のインタビュー動画です!

記事一覧

柳津町立柳津小学校

柳津町立柳津小学校

“自分も何かを伝えたい”、子どもたちの学びに向かう力を高め、学習の選択肢を広げる!

所在地   福島県柳津町

教科    国語、算数、道徳、その他

紹介コンテンツ schoolTakt、WEBQU、やるKey

水島小学校

倉敷市立水島小学校

子ども同士の理解とつながりを深め、どんなときも学びが継続できる環境をめざす

所在地   岡山県倉敷市

教科    理科、その他(朝ノート)

紹介コンテンツ schoolTakt、eboard、やるKey

新地町立駒ケ嶺小学校

新地町立駒ケ嶺小学校

ICT活用先進校が実践する、タブレット持ち帰り学習とは

所在地   福島県相馬郡新地町

紹介コンテンツ schoolTakt、eライブラリforまなびポケット、eboard

新地町教育委員会

新地町教育委員会

最先端のICT教育を行う新地町が、まなびポケットを選ぶ理由。

所在地   福島県相馬郡新地町

紹介コンテンツ schoolTakt、eライブラリforまなびポケット

福智町立金田中学校

福智町立金田中学校

これからの「個別学習」と教員の役割とは

所在地   福岡県田川郡福智町

紹介コンテンツ eboard

弘前市教育委員会・弘前市立千年小学校

弘前市教育委員会・弘前市立千年小学校

津軽の中核都市による「一人一台」授業への挑戦

所在地   青森県弘前市

紹介コンテンツ schoolTakt、eboard

弘前市×新地町 対談インタビュー

弘前市教育委員会、新地町教育委員会

弘前市×新地町 対談インタビュー

所在地   青森県弘前市、福島県新地町

メディア掲載情報

新地町ICT活用報告会

ICT活用報告会 福島県新地町福田小学校

小学館「みんなの技術」に福田小学校で行われたICT活用発表会の様子が掲載されています。まなびポケットを通してご利用いただいているschoolTaktを活用した社会科の授業の様子が丁寧にわかりやすく掲載されています。

新地町ICT活用報告会インタビュー

ICT活用報告会 福島県新地町福田小学校インタビュー

小学館「みんなの技術」に福田小学校で行われたICT活用発表会の研究授業を実施した先生方によるインタビュー記事が掲載されています。